持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業(FORWARD)
令和6年度研究開発課題電波有効利用基盤技術部門
テラヘルツ帯高効率・高機能ストレッチャブルRIS技術の研究開発
真田篤志 (大阪大学)
令和6年度〜令和9年度 (4カ年)
100 GHz超のテラヘルツ帯を利用する移動無線通信システムにおいてカバレッジを拡大するため、本研究ではテラヘルツ帯で動作するビー ム幅制御およびその動的制御を同時に可能とする高効率・高機能異常反射ストレッチャブルRIS(reconfigurable intelligent surface)を開発する。高効率かつビーム幅を制御可能な異常反射ストレッチャブルRISの設計理論を構築し、140GHz帯および300GHz帯において単一偏波および両偏波に対応するビーム幅制御異常反射ストレッチャブルRISを開発する。
お問い合わせは、研究代表者 真田篤志(大阪大学) sanada.atsushi.es[at]osaka-u.ac.jp迄ご連絡下さい。